

中学生
個別指導
よく相談される中学生のお悩み
なか なか平均点が
取れない

集団塾と
あってないかも

わからない問題を
放置している

入試対策の
授業を受けたい

公立高校を
目指したい

学校テストの
フォローが欲しい

ぜひ一度ご相談下さい!
お力になれます!

公立高校
入試対策コース
1人1人オーダーメイドのカリキュラムで対策

みんな弱点が違うから!
学校テスト対策から応用対策まで!
2種類のテキストで手厚く入試対策!
テスト対策やレベル別入試対策を実施
学校でついていけない科目がある方
兵庫県のトップ校を狙っている方

学校のテスト対策
学校の定期テスト対策専用テキスト!

有名な集団塾も使用!
定期テスト対策と苦手克服
学校の先取りや復習をしたい方
定期テスト前の実践をしたい方
塾専用のテスト対策テキストで
本人の苦手単元をとことん復習できます
実力対策



応用までのパターンに慣れる
入試問題で実力を上げる実践演習!
実力対策と入試演習
実力テスト対策をしたい方
入試対策がしたい方
志望校に合わせて難易度を調整できます
入試演習で、問題に慣れさせます
入試実践


兵庫県入試そっくりテストで総仕上げ!

兵庫県に特化した対策!
本番そっくりテストで入試実践
本番に似た実践をしたい方
試験で実力が発揮できない方
地域密着型の塾だからこそ兵庫県に特化!
6回の模擬テストで傾向を叩き込む!
※上記の教材は一例です。生徒の状況により教材は変わります。
\ 他の集団塾とも組み合わせできます! /
志望校に向けた無料カウンセリング実施!
まずは、お電話でご相談ください!
英語・数学は今の集団で!理科・社会個別で!
集団塾との併用も可能です
スマゼミは大手塾と同じ「兵庫Vもし」を採用
兵庫県最大の模試で実力を測ります
※兵庫模試も提携しております。

では
新規のお問い合わせも
LINEチャットで相談できます!
入塾前の相談
体験のご予約
料金のご確認
通学後の相談

尼崎市・西宮市の
地域に根ざした志望校別対策
全国初の単位制高校
尼崎稲園高校
コース
偏差値:65
過去進学実績
国公立
関関同立
甲南大学
近畿大学
61名
478名
63名
214名
特徴1
自分なりの学び方を見つけ将来の夢を実現することを目標に、高校2年生からは自分で授業を選択し、少人数授業の展開や補習も充実する高校
自分の将来や興味に沿った科目を中心に勉強することが可能なので効率的に学ぶことができる。
特徴2
自分で考える力や新たな可能性を見つけ出し夢や将来やりたいことを実現させるため全力でサポートしている高校。
部活動の方針として「いきいき運動部活動」があり、ノー部活デーを設けており、勉強と部活の両立を行うメリハリがついている高校。

スマゼミでは…
様々な分野を学べる高校に合格するため自分に合った科目や新たに得意な科目を見つけ勉強し学力をより伸ばす。
普通の高校より努力が必要な高校なので、兵庫県公立高校入試をもとに発展新演習などの難しいの教材を使い自分の思っている勉強の一つ上の勉強をサポートし合格を目指すコースです。
高難易度の大学を目指そう
兵庫県立西宮東高校コース
偏差値:64
過去進学実績
国公立
関関同立
甲南大学
近畿大学
131名
514名
41名
164名
特徴1
普通科、数理・科学コース、人文・社会科学コースがあり過去に難関私立大学や国公立大学への合格実績があり、どのコースでも目指せる高校
進路指導室では各私立大学の問題集の無料配布や過去問を配布し、生徒全員が大学受験の準備をしっかりとできる環境を整えている学校です
特徴2
学校の施設が整っているため部活動も多く存在し勉強と部活を両立させるのに最適。本気で部活をしながら勉強をし両立させよう。
「これがやりたい」「自由の中でしっかり勉強したい」という生徒に最適な学校です。

スマゼミでは…
部活と勉強を両立させて難易度の高い大学を目指せる高校へ合格するため今までよりも一つ上の勉強を全力でサポート
兵庫県公立高校入試をもとに新演習などの少し難しい教材を使用し応用問題まで確実に解けるようにサポートし合格を目指すコースです。
自分の将来を見定めよう
兵庫県立西宮高校コース
偏差値:61
過去進学実績
国公立
関関同立
甲南大学
近畿大学
210名
381名
66名
295名
特徴1
少人数での授業が多く存在しており、細かい部分まで指導しているため生徒が自主的に学び、自分の思い描く進路に向かって勉強することができる
3年間を通して、生徒に目的意識を高め、自分自身から学ぼうとする力を作り、個人の能力の向上を目指している
特徴2
普通科と音楽科があり特に音楽科は全国的にも珍しい学科で専門的な学びを通して技術などを教育している高校
西宮高校では部活動も盛んであり全体の約8割が入部しており様々な大会で優秀な成績を残している学校です。

スマゼミでは…
3年間を通して自分の思う未来に近づける高校へ合格するため自分の思う未来につながる勉強を全力でサポート。
兵庫県公立高校入試をもとに標準新演習や新ワークなどを使用し少しでも自分のできる問題を増やし合格を目指すコースです。
問題解決能力が身につく
兵庫県立尼崎北高校コース
偏差値:56
過去進学実績
国公立
関関同立
甲南大学
近畿大学
25名
116名
31名
52名
特徴1
高校二年生では、進路学習の一環で進路に応じた科目選択ができるようにしている。
「総合的な探究の時間」に力をいれているからこそ自分自身の課題を発見し、そこから学びや判断をし問題を解決する能力をつける高校
特徴2
一年生の前半では進路学習をし、適性検査を実施。その結果から自分の興味や関心、能力を確認。その後、職業や大学の学科などを調べて自分の選択を広げている。後半では、環境学習をし、実習などを通しさまざまな視点から環境について学習を行っている

スマゼミでは…
問題解決能力を身に着け自分の進路に向けた学習を重ねる高校へ合格するため自分のしたい分野に役立つ勉強を全力でサポート
兵庫県公立高校入試をもとにワークなどの教材を使い苦手と思いこんでい る教科を克服し合格を目指すコースです。
自分自身のスキルUP
兵庫県立尼崎高校コース
偏差値:53
過去進学実績
国公立
関関同立
甲南大学
近畿大学
3名
14名
5名
16名
特徴1
「予測困難な時代(社会)」を生き抜くために、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行っている高校
普通科と体育科の二種類があり、その中の体育科ではキャンプ実習・海洋実習などがあります。
特徴2
新たな課題に積極的・主体的に新たな課題 に積極的・主体的にチャレンジするには最適の環境「文武両道」を追求し本気で部活と勉強を行う。
地域との交流を大切にし実際に体験や実践を通じて自身のスキルを高めていく学校

スマゼミでは…
新たな課題を見つけそれにチャレンジする環境のある高校へ入学するためまずは基礎を固め自分に合った科目を伸ばしていきます
兵庫県公立高校入試をもとにマイクリアなどの教材を使用し基礎から復習、自力で少し難しい問題も解き確実に合格を目指すコースです。